
2023年9月6日
スクラッチのその次は?スクラッチブロック→Unityコード 変換表 「音」編
スクラッチブロックをUnityで動かすための変換表です。UnityではAudioSourceコンポーネント、AudioListenerコンポーネント、AudioClipなどを使って自由に音を管理します。

2021年4月20日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.24
前回はこれまでの作品を振り返って、敵の出てくるタイミングや順番などを調整いたしました。一連の流れで「EnemyStationA」を倒すところまで出てきていると思います。それぞれの敵の強さ(HP)や速さなどを各自調整しながら、オリジナルのゲームに仕上げていってみましょう。...