
2024年9月18日
【PowerPoint活用術 003】ノートのフォントサイズや色を任意のものに変更する方法
PowerPointでプレゼン用の資料を作成しているが、説明用にメモしたノートが毎回大きくなって、無駄にコピー用紙を使ってしまう。どうすればノートの文字を小さくすることができますか?というご質問にお答えします。
まずは表示メニューからノートを表示させてみましょう

2024年9月10日
【Windows 小技集 Vol.07】すべてのメモ帳を一括で閉じる方法
以前からメモ帳を活用していた方であれば感じているであろう疑問、最近のメモ帳ってなんか使いづらくなっている? 以前はメモ帳を閉じる際、毎回「保存する」「保存せずに終了」と聞いてきました。 しかし最近のメモ帳は×ボタンを押すことでそのまま閉じてしまいます。次に開いたときは前回閉...

2024年8月20日
【エクセル活用術:002】スポイト機能で任意の色を抽出する3つの方法
インストール版のMicrosoftExcel にはスポイト機能がありません。でもスポイト機能を使って指定した色を取りたい時、ありますよね?今回はパワーポイントで取得、ブラウザ版のExcelで取得する方法、スプレッドシートで取得する方法、この3つをご紹介します。