![Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.15](https://static.wixstatic.com/media/389699_d0571435bb9245889d1a6ad69c7d4f41~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/389699_d0571435bb9245889d1a6ad69c7d4f41~mv2.webp)
2021年2月11日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.15
Unityで作る「シューティングゲーム」。前回は「敵2」の基本的な動きを作ってみました。今回は「敵2」の攻撃を作ってみます。この敵は「敵1」よりも単調な動きなので、たくさんのミサイルを撃ってくるという攻撃にします。ただし「敵1」の弾はちょっと見ずらいので、新たな弾も作ってお...
![Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.14](https://static.wixstatic.com/media/389699_4d8cfd9af29e4e5389fefa0b00ec86ee~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/389699_4d8cfd9af29e4e5389fefa0b00ec86ee~mv2.webp)
2021年2月4日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.14
Unityで作る「シューティングゲーム」。前回までで「スコア」とプレイヤーの「HP(ヒットポイント」を管理するプログラムと「UI(ユーザー・インターフェイス)」部分がいったん完成しました。 今回からは2番目の敵を作っていきたいと思います。今回もいわゆる「ザコキャラ」、でも1...
![Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.10](https://static.wixstatic.com/media/389699_0acf51e7d6ec4abca81c353a52305673~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/389699_0acf51e7d6ec4abca81c353a52305673~mv2.webp)
2021年1月7日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.10
Unityで作る「シューティングゲーム」10回目の今回は、敵の機能を追加していきます。敵がミサイルを撃てるようにしてみましょう。さらに敵にHPを追加して、当たったらHPを減、HPが 0 になったら消滅するように改造したいと思います。 では早速作っていきましょう。...