![【Excel活用術:003】画像やオブジェクトをまとめて削除する3つの方法](https://static.wixstatic.com/media/09450c_d6e93036851e4182aa532a93b6de62e1~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/09450c_d6e93036851e4182aa532a93b6de62e1~mv2.webp)
2024年11月20日
【Excel活用術:003】画像やオブジェクトをまとめて削除する3つの方法
今回も会員様からのご質問です。 エクセルのシート上に配置した複数の画像、一つ一つ消すのは面倒なので、何かいい方法はないですか? こんな時に役に立つ、2つの法をご紹介いたします。 1,選択ツールの活用 一番簡単でおすすめなのは「オブジェクト選択」ツールの活用です。...
![【エクセル活用術:002】スポイト機能で任意の色を抽出する3つの方法](https://static.wixstatic.com/media/09450c_efc17725dbea460b84af27adc2102516~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/09450c_efc17725dbea460b84af27adc2102516~mv2.webp)
2024年8月20日
【エクセル活用術:002】スポイト機能で任意の色を抽出する3つの方法
インストール版のMicrosoftExcel にはスポイト機能がありません。でもスポイト機能を使って指定した色を取りたい時、ありますよね?今回はパワーポイントで取得、ブラウザ版のExcelで取得する方法、スプレッドシートで取得する方法、この3つをご紹介します。
![【Excel活用術:001】3軸指定のバブルチャートを自在に扱う方法](https://static.wixstatic.com/media/09450c_a548f69a04804b4fb16a8f6087bda133~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/09450c_a548f69a04804b4fb16a8f6087bda133~mv2.webp)
2022年12月1日
【Excel活用術:001】3軸指定のバブルチャートを自在に扱う方法
Excel のグラフ機能の一つ、バブルチャートは縦軸、横軸、そしてバブルの大きさ、この3軸を活用してデータを可視化する機能がありますが、なかなか思った通りのチャートになってくれない、なんてことよくあるようです。
この記事ではバブルチャートで思い描くグラフを作る方法を説明します。