
2021年3月11日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.19
前回は「中ボス」の外観と中ボスのタレットを作成しました。今回はまずはタレットの動きを管理するプログラムを作っていきます。 では早速作っていきます。 1,中ボスタレットのプログラム まずタレットの動きの要件ですが、 1、通常は中ボスの上で回転しながら、不定期でミサイルを発射す...

2021年2月26日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.17
Unityで作る「シューティングゲーム」。前回は「敵2」の通常の動きが完成しました。今回の課題は次の2つ。 1、登場シーンの作成(シールドも含む) 2、出現管理 では早速作っていきましょう。 1,登場シーンの作成 「敵1」で登場時にシールドを作成したの、覚えていますか?今回...

2021年2月18日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.16
Unityで作る「シューティングゲーム」。前回は「敵2」の弾と攻撃を作ってみました。弾には「Enemy」タグをつけているので、敵の攻撃に当たるとダメージを受けるはずですね。今回の課題は次の2つ。 1,「敵2」にもHPを持たせた上で倒せるようにする...