![【PowerPoint活用術 004】スライドに配置した文字をExcelに用意したリストからランダムに置換する方法](https://static.wixstatic.com/media/09450c_bfee785d7e624af2a5d4dbd6be35c5ca~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/09450c_bfee785d7e624af2a5d4dbd6be35c5ca~mv2.webp)
2024年12月15日
【PowerPoint活用術 004】スライドに配置した文字をExcelに用意したリストからランダムに置換する方法
今回も会員様からのご質問です。 「パワポのスライドにワードアートなどを使って複数の文字列を配置しました。それをExcelに用意したリストの中からランダムで選択して置き換えたい。置き換える文字は重複しないように選択してほしい。」 イメージとしては下のようなものです。...
![【Excel活用術:003】画像やオブジェクトをまとめて削除する3つの方法](https://static.wixstatic.com/media/09450c_d6e93036851e4182aa532a93b6de62e1~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/09450c_d6e93036851e4182aa532a93b6de62e1~mv2.webp)
2024年11月20日
【Excel活用術:003】画像やオブジェクトをまとめて削除する3つの方法
今回も会員様からのご質問です。 エクセルのシート上に配置した複数の画像、一つ一つ消すのは面倒なので、何かいい方法はないですか? こんな時に役に立つ、2つの法をご紹介いたします。 1,選択ツールの活用 一番簡単でおすすめなのは「オブジェクト選択」ツールの活用です。...
![【Windows 小技集 Vol.08】GoogleFonts からフォントを取り込む方法](https://static.wixstatic.com/media/09450c_186fd396b3ba4a48974a1b95b6ca57c9~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/09450c_186fd396b3ba4a48974a1b95b6ca57c9~mv2.webp)
2024年10月31日
【Windows 小技集 Vol.08】GoogleFonts からフォントを取り込む方法
今回も会員様からのリクエスト。 「WindowsのパソコンでExcelやWordでポスターを作っているが、気に入ったフォントがない」というご相談にお答えします。 無料で使用できるフォントは、様々なサイトで提供していますが、今回は比較的取得が容易な「GoogleFonts(グ...