![Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.20](https://static.wixstatic.com/media/389699_f29d0d2fc7da40de9a4cf5cba5314d27~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/389699_f29d0d2fc7da40de9a4cf5cba5314d27~mv2.webp)
2021年3月18日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.20
Unityで作るシューティングゲーム、いよいよ20回を迎えました。徐々に敵も増えてきていますので、そろそろいったんゲームクリアに向けて進んでいこうかなと思います。 前回は「中ボス」の上で動く「タレット」を作って、ぐるぐる回りながらミサイルを撃つ動きを確認することができたと思...
![Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.19](https://static.wixstatic.com/media/389699_33c6c6e29a264a6b968e5fcab7e9f009~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/389699_33c6c6e29a264a6b968e5fcab7e9f009~mv2.webp)
2021年3月11日
Unityで「シューティングゲーム」をつくろう!Vol.19
前回は「中ボス」の外観と中ボスのタレットを作成しました。今回はまずはタレットの動きを管理するプログラムを作っていきます。 では早速作っていきます。 1,中ボスタレットのプログラム まずタレットの動きの要件ですが、 1、通常は中ボスの上で回転しながら、不定期でミサイルを発射す...
![スクラッチで作る「ブロック崩し」Vol.03](https://static.wixstatic.com/media/09450c_08afcdadd8684392b53a6e60ae7c44f1~mv2.png/v1/fill/w_271,h_204,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/09450c_08afcdadd8684392b53a6e60ae7c44f1~mv2.webp)
2021年3月9日
スクラッチで作る「ブロック崩し」Vol.03
前回からちょっと時間が空いてしまいましたが、スクラッチで作る「ブロック崩し」シリーズ、継続して作成していきましょう。前回はボールがブロックに当たった時に削除する動きと跳ね返りを作成しました。 スクラッチで作る「ブロック崩し」Vol.02...